tenjuu99(天重誠二)'s avatar

tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · 164 following · 130 followers

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など いろいろ雑につぶやいています SPACE NOBI というアートスペースやっています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

nobi で5/25まで開催した渡辺泰子「We are tilting.」展に関連して、podcast を収録しました。今回は、ゲストに地主麻衣子さんをお呼びして、渡辺さんの映像作品にまつわる話をうかがいました。今回の作品のイメージソースや収録時にイメージしていたことなど、けっこうおもしろいので、お時間あるときにぜひお聞きください。https://space-nobi.net/podcast/episode_003

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

興味ある人向けなんですが、nobi のある商店街(中宿商店街)はかつてはブリジストンの工場があったころに栄えていたところで(いまは研究所になっている)、nobiの店舗は「大八」というおもちゃ屋さんだったそうです。小平市が市史のアーカイブをかなり丁寧にやっていて、中宿商店街の端も定点撮影地点だったようで昭和56年〜平成15年までの写真があり、nobiの店舗が映っています。店舗がいまの建物になったのは昭和63年のようです。いまでは店舗もとても少ないのですが、写真を見ていると平成の半ばくらいまでは元気だったんだろうなと思います。 https://adeac.jp/kodaira-lib/text-list/d200010/ht000560

温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)'s avatar
温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)

@on1000mark@fedibird.com

おかけんの思想をまじでやったら絵描きじゃなくてオートチューン実況プレイヤーになるのかもしれない

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)'s post

@on1000mark いまからでも遅くない、やり直しましょう

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)'s post

@on1000mark おもしろくないですよ

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

まして、岡﨑のテクストと作品になんの関係が?いや仮に関係あるとしても、どうみたって自己弁護の試みでしかない(批評は除いておくが)。アーティストの作品にまつわる言説はほとんどそうなのだから、真に受ける理由がない。というより、このテクストと作品の分離こそが岡﨑という作家が重要だった理由の一部だったはずなのに、彼のテクストに幻惑される人が声でかくてうんざりする。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

岡﨑の作品が、こういうプリミティヴな感情に貫かれていることはわかる。それって身体が動いてモノと触れ合う、そのなかである形が生まれるとか、そういうことで(ようするにそれはもの派が屁理屈いってたことをちゃんと実践してみせるわけだ)、それが大型作品とかになるとずいぶん理屈っぽくておもしろくなくなる。灰塚とかは別だけど。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

絵が楽しいとかも、絵具がこういう色になるとかこういう輝きがでるとかそういう粘土みたいなものの楽しさであって、そこに深読みしたいやつはすればいいのかもしれんけど、そういう深読みは1mmもおもしろくない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

おかけんの思想とかいうものが仮にあるとして、それは絵が楽しいとか彫刻が楽しいとか粘土を切ったり貼ったりとかそういうことが楽しいとか、そういうものでしかなくて、そっから先なんて知らんでしょ。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

思想と造形の切断の態度こそフォーマリズムと呼ばれるものであって、まずそのフォーマリズム的態度を認知できず、あまつさえその「裏」に岡﨑の思想なるものを読みなおそうとするのは、いろんな意味で倒錯している。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

おかけんで思想形成するのは間違っているので青春やりなおしてください。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

造形は人間の認知を作り変えるとか、そんなのどうでもいいよ。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

おかけんフォロワーというか信者じみた人のことがほんとうに嫌いなんだけど、こういう倒錯が起きて正当に評価されるべきものがスルーされ評価されるべきでない態度が持ち上げられていることが嫌すぎる

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

おかけんのエセ哲学じみたところってべつにおもしろくもなんともないんだけど、それをやたらと重宝がる人間がいる。むしろ、おかけんが重要なのは、もの派のエセ哲学的態度から造形を切り離したことにあるわけでしょ。造形は造形としてそこにあるんだから、うさんくさい哲学なんか求めていない。そういう切断こそが彼を歴史に位置付けているわけで、彼の哲学なんてはっきりどうでもいいことだ。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

安倍派、愚劣だからさっさと参政党にいけばいいじゃん

mikanshibano🏴's avatar
mikanshibano🏴

@mikanshibano@kolektiva.social

またまた、いくらなんでもさすがにそこまでやらないでしょ…と思ってたら、フツーに本当だったのか。80年談話を阻止したい安倍派って。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

マジで80年談話出されるのを嫌って石破降ろそうとしてるんだな... https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250801/k10014882281000.html

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

おかけんが主張する主体の話とかも、正直言ってほとんど興味もてない。おもしろいとあんまり思わない。とうぜん、彼の批評には傾聴に値するものがたくさんある。とくに沖縄のニシムイ美術村まわりの検討などにはかなり眼がひらかれるものがあった。けど、彼の思想はおもしろいと思えない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

岡﨑乾二郎の話となるとおかけんのポジショニングとか思想とかの話ばっかになって、そういうのつまんないんだよな、もっとフォーマリスティックな話しようぜ、みたいな気持ちになることがある

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

横浜市長選で現職の山中竹春というのがそうとうひどい(斎藤元彦なみらしい)というのがわかったけど、そういえばBankARTが追いだされたのなんか山中市政と関係あったりするのか?

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

もちろん自分は山に登ろうと街に縛り付けられているんだけど、山は街の延長なんかではない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

山登りはじめて感性変わったというか、数千年とか万年単位で形成されたものがそこにあり、変化しつつも生きた形でそこにあると、人間社会とかまじで相対化されてしまう。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

このドキュメンタリー見たいが、「憎しみの連鎖を断つ」ってなんだよ。英語版とか見るとそんなキャッチコピーない。アブラエーシュ博士のインタビューちょっと見たけど、イスラエルによる占領が悪いってめちゃくちゃはっきり言っている。 https://unitedpeople.jp/ishall/

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

要件漏れ対応していないとおもってチケットを完了から進行中に戻したが、気付いたら仕様が増えていた。チケットを戻すと仕様がふたつ。もひとつ戻すと仕様がみっつ。もどしてみるたび仕様が増える。

餓鬼's avatar
餓鬼

@hadsn@mstdn.nere9.help

おしまいです

富山地方鉄道「滑川―新魚津」「岩峅寺ー立山」の廃線 今年秋に判断する方針(2025年7月31日掲載)|KNB NEWS NNN news.ntv.co.jp/n/knb/category/
標高2450mの山岳リゾート「ホテル立山」 来年8月末で宿泊事業の終了を発表(2025年7月31日掲載)|KNB NEWS NNN news.ntv.co.jp/n/knb/category/

imdkm's avatar
imdkm

@imdkm@fedibird.com · Reply to imdkm's post

これかも(けっこう前の記事だった。傑作選で読んだ?)
ところで「生協」ってなんなの? 生協マニアに生協について教えてもらう :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/seikyo-na

imdkm's avatar
imdkm

@imdkm@fedibird.com

漠然とだけ知っていた協同組合、面白そう(生協の話はなんかで最近も読んだな。デイリーポータルか?)
霞をパンに変える ––– 持続可能な芸術活動と協同組合 - art for all artforall-jp.org/article/susum

鈴谷's avatar
鈴谷

@novik_st@ak2.suzu-ya.info

わたしも読書感想文しか書いたことがないが、小中学生に納税の何がわかるんだ。
tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

30年前にモダニズムのハードコアという伝染病が流行って以来、美術業界ではモダニズムという言葉は壊死しています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

グリーンバーグ主義を前提にして脱モダニズムとか言っているの、自分で用意した罠に好んでハマり、その罠から抜けだすには、みたいなこと言っている滑稽な話でしかない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

だいたいやね、美術業界でモダニズムだのフォーマリズムだのがグリーンバーグ中心に語られるようになったのあきらかにあの本のせいやろ。それまでグリーンバーグについて云々していたのおもには藤枝晃男くらいで(もちろん他の人も読んでいるけど主題化して論じている人などほぼいない)、それまでモダンとはもっと異なるニュアンスをもっていたのが、あの本のせいで「モダニズム」なる語がグリーンバーグ主義と同義くらいな遮断がおこなわれてしまっている。それを前提にしてグリーンバーグ主義とは別な近代の可能性とか言われても意味がないんだよ。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

また美術業界の業界的クソ会話を見てしまい心が汚れている

← Newer
Older →