tenjuu99(天重誠二)'s avatar

tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · 152 following · 120 followers

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など いろいろ雑につぶやいています SPACE NOBI というアートスペースやっています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

渡辺泰子「We are tilting.」 2025年4月26日(土) 〜 5月25日(日) 開廊時間: 水木 17:00 - 19:00, 土日 13:00 - 19:00

https://space-nobi.net/exhibition/we_are_tilting

本展 "We are tilting." で渡辺泰子は、「傾き」と「穴」という二つのキーワードをもとに、9年ぶりとなる映像と、羊毛フェルトを用いた新たなシリーズを発表します。 タイトルの「We are tilting.(わたしたちは傾いている)」は、地球の地軸の傾きに由来するとともに、現代文明の「傾き」も含意されています。

ぜひお越しください。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

さいきん聾についてちょっと書いたりしてたのは、この記事を書くためでした。 https://blog.tenjuu.net/2025/03/failing_to_meet_others 百瀬文「聞こえない木下さんに聞いたいくつかのこと」はけっこう危うい作品で、文脈の補足としてはこのくらいあったほうがいいんじゃないか。

サトマキ's avatar
サトマキ

@satomuch@fedibird.com · Reply to サトマキ's post

【速報】全裁判官一致で尹大統領罷免!!
yna.co.kr/view/AKR202504040667

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

基軸通貨ドルの供給減らしていくのって、銀行が貸し渋りしていくのと効果は同じだと思われ、そうすると世界規模の信用収縮起きるってはなしですよね

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

景気後退というか、恐慌というか...

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

うーん、やっぱり真の景気後退がはじまるんじゃないかという気になっている...

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

読む https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100822566.pdf

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

やっぱりこのへんがミソかなぁ。

スミスやリカードは、最近の米国のように、モノを買う代わりに何かを売るのではなく、国際基軸通貨ドルで米国債を発行して借金するなどという状態を想定していなかったのではないでしょうか。私たちは、生産よりも消費に偏った米国を変えていこうとしています。

とはいえ、基軸通貨ほんとうにやめるのか?ていうかやめられるのか?このインタビューだけだと、このオレン・キャスさんが基軸通貨という特性をどう考えているかよくわからない。

Toshiyasu Oba's avatar
Toshiyasu Oba

@tsysoba@toot.blue

関雄二先生、民博の館長になられたのか。

minpaku.ac.jp/aboutus/message

クントゥル・ワシ遺跡の博物館についての講義(黄金製の発掘品を、地元の人たちが運営する博物館で保存する形を構築して引き渡した話だったかと)は、めちゃめちゃ面白かったなあ……

関先生が書かれたものではないけど、こちらも参照。

大貫良夫 著. アンデスの黄金 : クントゥル・ワシの神殿発掘記, 中央公論新社, 2000.5, (中公新書).
ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100

Ikeda's avatar
Ikeda

@hahaha@fedibird.com

初めて見たかのようなリアクションありがとうございます x.com/ma_hahaha/status/1494255

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

ぱっと見て竹中平蔵かとおもってしまった、めちゃくちゃ失礼な

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

あら、民博の館長変わったのか https://www.minpaku.ac.jp/aboutus/message

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

vtuberだと思ってた

温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)'s avatar
温泉マーク(オートチューンがかかるゆるキャラです)

@on1000mark@fedibird.com

ぐ...ミュージシャンなのに致命的に耳が悪いのかも...

\ L⊃'s avatar
\ L⊃

@rucochanman@fedibird.com

youtube.com/watch?v=Qz56WEJixA
【雑談】みんな勝手にやったほうがいい
新曲を出すのでtunecoreを使ってみた話/最近のひとダンスのスキル高すぎるの話/『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』を見た話/『バジーノイズ』のエキストラに参加した話/ソ●ーミュージックの話/Jrという制度良くないの話/SixTONESに役者がいすぎる話/音楽番組を作りたい話

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

笑ってしまった

https://x.com/xFOMAx/status/1907562662076309777

「グェッヘッヘ!
MAGAの世界では貿易などいらぬのだ。
サイコロを10個振って出た数だけ
関税の率を増やしてやるぞ。」という投稿内容。
tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

トランプのブレーンへのこのインタビューで「パラダイムが変わった」というけど、やっぱり20世紀初頭まで巻き戻ったとしか見えないんだよなぁ。いや国内産業の保護とかあるんだけど、インタビューでも交渉のツールって言ってしまっているし。これだけだと、この人がパラダイムがどう変わったと考えているのかうまく理解できない。 https://www.asahi.com/articles/AST301S38T30UPQJ00QM.html

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

敵国をブロックのなかに閉じこめてしまって、そこを武力によってブロックを突破しようとする、それに倫理的非難を大義名分として戦争をはじめる、みたいな流れは第二次世界大戦/太平洋戦争だとおもうけど、間違いなく想定しているよね...

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

円経済圏の孤立を打開するために大東亜共栄圏があったわけで、ブロック経済って植民地主義的圧力を高めるんじゃないかとおもうんだけど

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

関税によるブロック経済化って、国内産業保護の名目がついているけどやっぱり特定の経済圏への攻撃として考えられていて、今回の場合は中国の孤立化なんだろうな...。トランプがロシア懐柔しようとしているのもロシアと中国の分断というか、BRICSの分断が目的なのかなとおもえる。

近藤銀河's avatar
近藤銀河

@spiralginga@fedibird.com

Nintendo Switch 2ではアクセシビリティ機能があり、先日にはMSらと共にあるアクセシビリティの業界団体の立ち上げがあったにも関わらず、ニンテンドーダイレクトでは字幕がない、という状態は歪。様々なサービスでアクセシビリティを意識してほしい
nintendo.com/jp/hardware/switc
nintendo.com/jp/hardware/switc

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

グラフィックツールで資料作るのクッソだるいな... HTMLとcssで書いたほうが楽っぽい

██████'s avatar
██████

@yahgatnaa@fedibird.com

英国、イスラエルのガザ攻撃拡大を「支持しない」と表明|ARAB NEWS
arabnews.jp/article/middle-eas

"「我々はガザ地区での戦闘の再開を深く懸念している。英国はイスラエルの軍事作戦拡大を支持しない」と、ハミッシュ・ファルコナー外務次官は議会で述べた。

また、「イスラエルが単に正当な自衛のために行動しているとは言えない深刻なリスクがある」と付け加えた。

イスラエルの支援封鎖について尋ねられたファルコナー氏は、「イスラエル政府による国際人道法違反の深刻なリスクがあると判断した。我々は引き続き、この点についてイスラエルに圧力をかけていく」と述べた。"

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

みんなそんなにゲームするのか

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

CDNが画像返せないとかあるんか...

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

近代日本美術の研究会やりたいんだよなぁ

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

まだ情報ちゃんと出していないんですが4月26日(土)〜5月25日(日)に nobi で展示やります。 詳細はもうちょっとお待ちください。みんな来ての気持ち。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

ruby で begin が省略できるやつ、知らなかったんだけどどうなんだ

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

常盤とよ子さんの写真は印象的だった

ten's avatar
ten

@sasamikunsei@mastodon.social

おかえり、ヨコハマ感想

最後に見た百瀬さんの聞こえない木下さんに聞いたいくつかのことに衝撃受けて印象が持っていかれたけど、面白い展示だった
縄文、江戸明治、戦前戦後、現代の横浜の土地の歴史と関連作家を出来事と絡めて紹介してて、歴史博物館的な展示の構成だった(歴史博物館も協力してるらしい)
テーマは多様性とのことで、テキストのトーンもわかりやすくも丁寧で、内容も既存の作品の読み直しや、現代の映像(百瀬さんも含めて)ではかなり突っ込んだ内容も多くて、車椅子用のスロープがあったりキャプションが低いものもあったりいろいろ隙がなくやられていた印象

そんなに横浜に思い入れがない人間なので、正直「ふーん」でおわる部分も結構あったけど、それを加味しても良い展示だったな〜という感想
戦後のストリートフォトのコーナーがすごくよかったです、常盤とよ子さんと奥村泰宏さん

アートビートのレポート
tokyoartbeat.com/articles/-/yo

YH's avatar
YH

@90934384@mastodon.art

海外のチャンネルの人が明晴学園に行く動画を見たことがある。動画は完全に無音だけど、大人と子供でも子供同士でもひっきりなしに会話しているのは手話がまったくわからない私にも見て取れたし、中には他の子供が質問に答えてるところに自分もぐいぐい答えに来る子や、教員が一人の子になにか教えてるときに横から話しかけてなにか聞こうとする子もいるくらいだった。これがやかましいほどの活発なおしゃべりでなければなんなんだろう

Japan: Meisei Gakuen School for the Deaf
youtu.be/0_GZno2aLvs?si=qTFVGk

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

わたしの記事は作品見たあとに読んでいただけると嬉しいです

← Newer
Older →