tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

あかさかみつけの次の部屋で、作品をおくったら本体がゴミに捨てられてたって話書いてたのおもしろかったんだけど、自分の「作品」がかなり制度依存で「作品」と扱われているという自覚を述べているものだよね。そのへんももの派のパロディとして考慮されているということを思わせる。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

あと、こういう系譜とはまったく独立に、灰塚のアースワークのやつは評価されるべきだと思う。ファーレ立川のイーデーの山が理念的な造形物でしかないものになってしまったのとは対照的で、実務的な運用に乗るまでかなりのていねいな仕事をしていたようで、この2点は丁寧に論じられてほしい(立川は失敗例だとみなしている)。