tenjuu99(天重誠二)'s avatar

tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · 170 following · 133 followers

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など いろいろ雑につぶやいています SPACE NOBI というアートスペースやっています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

[展示のお知らせ] SPACE NOBI では、10月23日(木)から11月24日(月・祝)の期間、櫻井崇史「絵を見る会」を開催します。是非ご覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://space-nobi.net/exhibition/2025/appreciate_pictures

2025.10.23(木) 〜 11.24(月・祝) 月火金休

開廊時間: 水木 17:00 - 19:00 土日祝 13:00 - 19:00(最終日含む) ※ただし、10月26日はイベントのため17時閉廊

櫻井は、3D空間上にスキャンされた粘土を支持体として絵を描いています。櫻井の画面に現れる抽象的な黒い背景、3Dとしてスキャンされた粘土、描画されたイメージという関係は、通常の絵画における描画行為が、支持体を被覆するようにイメージを形成するものであるという関係性を、メタ的に言及しつつ脱臼させています。また、3D空間内での描画行為の明示によって、コンピュータグラフィクスであると同時にアナログな絵画であるという、奇妙なユーモアを生みだしています。

櫻井は、従来から自宅やオンラインなど多様な発表形態を模索しており、本展覧会においても、「絵」をめぐる制度的な問題を批判的に検討し、デジタル時代の発表形態を展開しています。

本展会期中の10月26日(日)にはトークイベント「制度、絵、デジタル」(ゲスト: gnck 有料・予約制)、11月15日(土)には、明源と櫻井崇史による図像観察ワーク「絵をさわる人をさわる--絵の内在的観察」(無料)を行ないます。

どうぞご期待ください。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

櫻井崇史「絵を見る会」のトークイベント詳細です。

日時: 10月26日(日) 17:00 - 18:30 場所: SPACE NOBI(小平市小川西町2-25-5 1階) オンライン配信あり ※会場参加、オンラインとも有料

ゲスト: gnck(キャラ・画像・インターネット研究)

ぜひお越しください。

https://peatix.com/event/4594266

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

これなんすか、労働市場として完全に魅力ないほどの円安になれば外国人労働者が来ない!とかそういうことなんすか

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

円安ひどすぎてすごい

小嶋裕一 Yuichi Kojima's avatar
小嶋裕一 Yuichi Kojima

@mutevox@fedibird.com

>イスラエル外務省はこれまでに、活動家の集団「グローバル・スムード船団(GSF)」の42隻の船に乗っていた479人のうち、341人の国外退去を発表している。 残る138人の活動家は、イスラエル国内で拘束されたままとなっている。GSFによると、5日時点で40人以上がハンガーストライキを行っているという。 bbc.com/japanese/articles/c8ex

kazuhito's avatar
kazuhito

@kazuhito@vivaldi.net

"「ゴミを入れればゴミが出る」——。機械翻訳の誤りがAI学習データを汚染し、さらに悪い翻訳を生む「悪循環」が少数言語を脅かしている。誤りだらけのグリーンランド語版ウィキペディアはついに閉鎖が決まった。"

MIT Tech Review: AI翻訳のゴミに汚染されたウィキペディア、マイナー言語にとどめ technologyreview.jp/s/369628/h

polidog's avatar
polidog

@polidog@misskey.io

https://www.facebook.com/share/p/1BK6emfS3q/?mibextid=wwXIfr

確かにスマホが使えることが標準なってるし、自分もスマホ使えない人を想像すらしてなかったなぁと。

やまこ's avatar
やまこ

@yamako@fedibird.com

ワークが無ければライフとのバランスを考える必要もないんですよつまり

:t_hatarakitakunai:

:rss: ITmedia NEWS 最新記事一覧's avatar
:rss: ITmedia NEWS 最新記事一覧

@itmedia_news@rss-mstdn.studiofreesia.com

韓国、政府のオンラインストレージが火災で焼失 8年分の業務資料858TBが消滅か バックアップなく「気が遠くなる」 現地報道
itmedia.co.jp/news/articles/25

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

slack の times、だいたい会社への不満がふきだまり治安わるくなって経営側から問題視される。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

完全に同意なんだよな https://digital.asahi.com/articles/ASTB71RCFTB7ULFA00GM.html

景気を気にする人たちは、賃金上昇できないから減税しようってなっているだけじゃないんですかね。物価高に応じた賃金上昇ができるのって輸出で回る産業くらいなのでは。それも円安誘導が永続的なのかどうかがわからなければ、賃金上昇という選択はとりづらく、ボーナスとかになりやすいとおもう。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

展覧会を企画すること、他人の思考のスピードでものを考えることだなと思う。そういうことっていままでやってこなかった。自分の思考の表出をしたいわけではないから、キュレーションと呼びたくないんだろうな。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

円安局面での物価高対策に、「責任ある積極財政」とか言っているのガソリンまきながら消火活動しようとするようなもんじゃないの

yama@🍅's avatar
yama@🍅

@cafe_mountain@fedibird.com

おっ150万払うか

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

関野さんにはそんなつもりはないのかもしれないけど、アナーキズムの実践者だとおもう。まじでアナーキーな時空間がたちあがる感じがあるし、彼がやっているプロジェクトはアナーキーの成立する条件を探求しているように見える。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

国立奥多摩美術館にたまに参加しているのは、佐塚館長がおだてるのが上手いかららしい。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

うちの父とおなじくらいの年齢だとおもうけど、体力とかチャレンジ精神とかがケタ違いすぎる。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

関野吉晴さんのクラファン支援で、近況報告会があったのだけど、やっぱりあいかわらずすごい人だった。金銭による交換によって食や住が成り立っていたら自立できないから、自分で家をつくって食料を採集する生活にチャレンジしている。道具は基本的には石器。適当に石投げて割ってた。食料が難しいというか、食料を採るための道具づくりが難しいとかで、まだ生活は継続できていない。ようやく釣り針と縒り糸をつくったので釣りができる!って言ってた。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

円安すごいことになりそう。これいじょう円安進んでもいいことないが...。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

高市早苗、経済政策でアベノミクスを発展させるっていってもアベノミクス途中で完全に行き詰まってるやん。

人間が大好き's avatar
人間が大好き

@hito-horobe.net@bsky.brid.gy

ネットのデマに騙されたか阿ったかしたカスのスピーチを聞いてこの人に総裁を任せようと思った人々意味不明すぎてワロタ

たかなし's avatar
たかなし

@g_fukurowl_zenyasai@zenyasai.g-fukurowl.club

左右どうこう関係なくこういう人がトップに立つのはまぁ普通に不安じゃないですかね

はづき真理's avatar
はづき真理

@August16th@mastodon.social · Reply to はづき真理's post

特定の属性でだれかをくくって、その集団ごと「なんか嫌だから」と排除したい人が歓迎するのは、まさにこの「不安」を容認し後押ししてくれる言説なんだろう。むしろ「事実かどうかなんて小うるさいこと聞きたくない」んだと思う。だから、高市の発言がデタラメだってことは、高市を歓迎する思いに水をささない。

はづき真理's avatar
はづき真理

@August16th@mastodon.social · Reply to はづき真理's post

《高市氏の事務所に発言の根拠を問い合わせると、「実際に不起訴になる事例が頻発しており問題だということを言いたかったのではなく、そういう話が『人口に膾炙(かい・しゃ)する』くらい、国民の間に不安が広がっている、ということを言いたかったもの」(…)と文書で回答した。》

《各地の捜査事情を知る警察幹部は「通訳は潤沢ではないが、取り調べができる期間中に通訳が接触できないという状況ではない」と話す。通訳不足で不起訴になった事例は「聞いたことがない」と言う。》

《地方の検事正経験がある幹部は(…)通訳を確保できないという理由で「起訴すべき事案を不起訴にした事例は聞いたことがない」と言う。》

高市の事務所の回答は、発言内容の真偽についてははぐらかしている。そして警察・検察への取材では「聞いたことがな」く、根拠不明。つまり高市の発言は事実に基づかないわけなんですけど、同時にだからこそすげえやっかいだと思った。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

鹿を首相にしよう

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

高市まじかよ...

:rss: 国際ニュース - CNN.co.jp's avatar
:rss: 国際ニュース - CNN.co.jp

@cnn@rss-mstdn.studiofreesia.com

ハマス、人質解放交渉に合意 トランプ氏はイスラエルに「ガザ爆撃の停止」要求
cnn.co.jp/world/35238796.html?

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

国立の美術館が、いち私企業である川重を、アクセシビリティに取りくみ市民のウェルビーイングに取り組む企業であると宣伝しつづけることになんの意味があるのか。しかもその企業が戦前から現在でも軍需産業であれば、これに無神経な理由のほうが理解できない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

アクセシビリティの向上や無料観覧など、企図としては善意あるものだとしても、仮にも国立機関がいち私企業のスポンサーシップによってそれを実現してはならないという事例にしか見えない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

PR記事って西洋美術館側からってことだとおもうんだけど、さすがにこれはありえない。だいたい、松方幸次郎の収集はここで説明されているとおりだけど、途中からは軍の資金援助があったことはなぜ説明しないのか。さすがに知っているはずだが。 https://hillslife.jp/art/2025/09/30/nmwa-kawasaki-partnership/

はづき真理's avatar
はづき真理

@August16th@mastodon.social

電車で急に心ない言葉 来日25年、ネパール人が震えた「初の恐怖」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250930/

全文読めるし、読まねばならない。

ところで参院選は7月3日公示。参政党のスローガン「日本人ファースト」よりさきに、5月に入管が発表した「不法滞在者ゼロプラン」があり、それが7月10日の自民党「違法外国人ゼロ」に繋がるので、そこはちゃんと書いてほしい。

しかし人間を「ゼロ」にするって、字面があまりの攻撃的で怖い。

← Newer
Older →