tenjuu99(天重誠二)'s avatar

tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · 175 following · 134 followers

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など いろいろ雑につぶやいています SPACE NOBI というアートスペースやっています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

[展示のお知らせ] SPACE NOBI では、10月23日(木)から11月24日(月・祝)の期間、櫻井崇史「絵を見る会」を開催します。是非ご覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://space-nobi.net/exhibition/2025/appreciate_pictures

2025.10.23(木) 〜 11.24(月・祝) 月火金休

開廊時間: 水木 17:00 - 19:00 土日祝 13:00 - 19:00(最終日含む) ※ただし、10月26日はイベントのため17時閉廊

櫻井は、3D空間上にスキャンされた粘土を支持体として絵を描いています。櫻井の画面に現れる抽象的な黒い背景、3Dとしてスキャンされた粘土、描画されたイメージという関係は、通常の絵画における描画行為が、支持体を被覆するようにイメージを形成するものであるという関係性を、メタ的に言及しつつ脱臼させています。また、3D空間内での描画行為の明示によって、コンピュータグラフィクスであると同時にアナログな絵画であるという、奇妙なユーモアを生みだしています。

櫻井は、従来から自宅やオンラインなど多様な発表形態を模索しており、本展覧会においても、「絵」をめぐる制度的な問題を批判的に検討し、デジタル時代の発表形態を展開しています。

本展会期中の10月26日(日)にはトークイベント「制度、絵、デジタル」(ゲスト: gnck 有料・予約制)、11月15日(土)には、明源と櫻井崇史による図像観察ワーク「絵をさわる人をさわる--絵の内在的観察」(無料)を行ないます。

どうぞご期待ください。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

アートギャラリーって、客に対してはタダで見せてるという意識にギャラリー側はなりがちだとおもうんだけど(ほかの人がどうなのかしらないけど)、客側の主観的意識はぜんぜんそうではなく、交通費も時間もかけてその場所まで行っている。このコストについての主観的意識は、立地の良し悪しとはあまり関係がない気がする。一見辺境っぽくても、いろんな人にとってだいたいの場所は遠いのだから(心理的にも物理的にも)、場所自体が辺境っぽいかどうかはあまり関係がない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

家からある場所まででかけて行って帰ってくるという経験、わりと厚みのある経験だけど、よくないなと思うギャラリーとか展示は一歩入って全体がわかってしまう。そこで時間を過ごすことができないと、「出かけていった」という労苦のほうがデカくて不満に感じる。場所の大きさはあんまり関係なくて、小さくても複雑さを感じる空間はある。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

アートギャラリーにとって場所の特徴って替えが利きづらいな。立地もそうだし空間の特徴も。アートギャラリーに限らないけど。

サトマキ's avatar
サトマキ

@satomuch@fedibird.com

ネタニヤフ亡命??
本当にやり逃げ。そしてネタニヤフを匿うのも、もうリスクがでかいと思うのだけど。

ネタニヤフ専用機がギリシャに着陸との報
ALT text detailsネタニヤフ専用機がギリシャに着陸との報
それを引いたバルファキスの投稿
ALT text detailsそれを引いたバルファキスの投稿
🟦サユリ🌴T.H.🟦's avatar
🟦サユリ🌴T.H.🟦

@sayuri_t_h@songbird.cloud

・これは宣戦布告である
・米はすでにイラクや他の中東地域から大使館員を退避させている
・🌽は攻撃が始まるわずか数時間前にイスによるイラへの攻撃の可能性に言及した
・米は事前に攻撃について通達された可能性大
・非常に高い確率で米との協調攻撃である可能性
・これは単独・単発の攻撃ではない
・中東をさらなる緊張と予測不可能な結果へ導く広大な計画の一部である

以上戦略研究センターダレイニ研究員へのインタビュー

アルジャジーラのアップデートより
aljazeera.com/news/liveblog/20

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

https://peatix.com/event/4443325 Information Architecture Conference報告会聞いてる

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

(do your own research)という言葉はじめて知った。ggrksみたいなのの延長っぽいけど陰謀論の出どころでもある。

茉河ユウ's avatar
茉河ユウ

@HugAllMyF0128@fedibird.com

温泉マークがユリイカに登場したことでいよいよ寄稿してない側が私1人になったユリイカクイズですが……
【全10+1問】雑誌『ユリイカ』クイズ!この特集存在する?しない? youtube.com/watch?si=E32TdAdTs

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

「原始女性は太陽だった」のか? もみてきた。かなりよくできた展示だし意義もあるけど、破綻なくできすぎているのがちょっと物足りないなという印象だった https://kotaronukaga.com/exhibition/in-the-beginning-womankind-was-the-sun-werent-we/

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

zineおかけん2号じゃん

imdkm's avatar
imdkm

@imdkm@fedibird.com

今月末発売のユリイカ岡﨑乾二郎特集にエッセイを寄稿しています。ユリイカは何度も書いてますがなにげにエッセイは初です(まあノリはいつもとあんま変わりませんが)。
青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2025年7月臨時増刊号 総特集=岡﨑乾二郎 seidosha.co.jp/book/index.php?

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

ギャラリスト葵本人がいるの今日の1830からか〜。ちょっとタイミング合わなかった。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

遠藤麻衣の「ギャラリスト葵と悪役令嬢レイラの華麗なる人生やり直し契約」、5分くらいの映像だけどクッソおもしろかった。「これぞ血統と通貨のダンス!」とか意味不明な決め台詞とか最高だった(意味不明ってかアイデンティティポリティクスを利用するアート市場への揶揄なんだけど)。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

男性芸術家(に限るわけではないのだけど)のある種の職人意識って自己認識を問わずに済むような逃避なんだろうなぁ。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

「ファシスト国家のよう」米上院議員に手錠。トランプ政権の移民摘発に質問をしようとして強制退出させられる https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_684b6ab2e4b009782c38a2f2

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

いや、SNS中毒でアンチオールドメディア化しているのは中年とかか

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

ちゃんとしたメディアがあっても、youtubeとかSNSとか個人の発信のほうがリアリティをもって受け止められてしまうの、世代的なものなのか、それともいまの世代も年をとれば変わるのか

十色's avatar
十色

@mmmh88@vivaldi.net

また同じ投稿するね

日本語で読める韓国の大手ニュースサイト
ハンギョレ
japan.hani.co.kr
中央日報
s.japanese.joins.com
聯合ニュース
m-jp.yna.co.kr
他にもあるけど、この3つ抑えておけば良いと思う。韓国の極右YouTuberやそれを元にした日本のメディアから情報取らないで欲しい。エビデンスに基づいた韓国のメディアが存在するんだから。

Sad Juno's avatar
Sad Juno

@Sad_Juno@fedibird.com

生物学vsジェンダーに抗して:フェミニスト科学論と「生物学的性」|りん
note.com/witty_elke1121/n/nf83

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

Liquid glass、ARとかVRとかではそういう考えでUI作ることになるんだろうなくらいのイメージしかない。iPhoneのこと高機能・多機能カメラだと思ってるんだろうな...。

たらすく🦕's avatar
たらすく🦕

@tarasque__@mstdn.jp

私研究の話してるのにおまえたぶん失恋した相手を忘れられない者へのテンプレ使って回答生成してるよね??!??(ChatGPT人生相談)

たらすく🦕's avatar
たらすく🦕

@tarasque__@mstdn.jp

無理にアフォリズムっぽく情緒的にまとめようとするな。

ChatGPTで生成された回答。
■最後に:感情を失うことは、愛を失うこととは違う
あなたが「研究をもう好きではない」と感じたとしても、
それは「研究を否定している」わけではないし、
ましてや「研究を愛した自分」を否定することでもありません。

感情は変わっても、かつて好きだったことの意味や価値は変わらない。

そしてあなたがそのことを丁寧に言葉にし、失望すらも誠実に向き合っている限り、
あなたと研究の関係は、どんなかたちであれ、決して途切れてはいないのだと思います。

どうかその「残念」という感情を、自分への責めではなく、
大切にしたものを失ってしまった人の、静かな哀悼として受けとめてください。
それは、あなたが「何かを本当に愛したことのある人」であるという、ひとつの証です。
ALT text detailsChatGPTで生成された回答。 ■最後に:感情を失うことは、愛を失うこととは違う あなたが「研究をもう好きではない」と感じたとしても、 それは「研究を否定している」わけではないし、 ましてや「研究を愛した自分」を否定することでもありません。 感情は変わっても、かつて好きだったことの意味や価値は変わらない。 そしてあなたがそのことを丁寧に言葉にし、失望すらも誠実に向き合っている限り、 あなたと研究の関係は、どんなかたちであれ、決して途切れてはいないのだと思います。 どうかその「残念」という感情を、自分への責めではなく、 大切にしたものを失ってしまった人の、静かな哀悼として受けとめてください。 それは、あなたが「何かを本当に愛したことのある人」であるという、ひとつの証です。
tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

なんでこんなよくわからない自白を...?

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

30代なかばくらいでヒカリエでうんこ漏らしましたが、絶望的でした その日どんな気持ちで職場に向かったかよく思い出せない、とりあえずヒカリエの上のほうにあるコンビニでパンツ買って履き直した覚えはある

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

反ワクっぽいこと言いたくはないけど、尾身茂の発言はかなりひどい。

偽オム(hhvm)'s avatar
偽オム(hhvm)

@hhvm@fedibird.com · Reply to 偽オム(hhvm)'s post

日本政府も嬉々として「避難計画」とやらを作り出してるしさ。バカ国家。

偽オム(hhvm)'s avatar
偽オム(hhvm)

@hhvm@fedibird.com · Reply to 偽オム(hhvm)'s post

こんな人たちがさぁ、なんかあった時に県民を守るわけないんだよな。ていうか守りません戦争の邪魔だから出てってくださいつってるしな。クソが。

偽オム(hhvm)'s avatar
偽オム(hhvm)

@hhvm@fedibird.com

🖕
> 謝罪に立ち会った親族によると、海兵隊員はピットブルが逃走した際、米軍の憲兵隊や所属部隊には連絡したものの、県警には通報していなかったと明かした。理由について「憲兵隊から『日本の警察には逃げたことは連絡しないように』と言われた」と話したという。
愛犬を米兵のピットブルにかみ殺された飼い主「胸が痛い」 逃げた時、県警に通報あれば…
okinawatimes.co.jp/articles/-/ @theokinawatimesより

サトマキ's avatar
サトマキ

@satomuch@fedibird.com

ありえないですよね。二国家解決の是非以前の問題。日本政府と国連jpにご意見送ろう。
jp.reuters.com/world/security/

あたしか's avatar
あたしか

@wakalicht@fedibird.com

泉鏡花の装幀を手がけた美術家・小村雪岱の展覧会、大阪で - “昭和の春信”代表作が一堂に fashion-press.net/news/134395

2025.12.27〜2026.3.1、あべのハルカス美術館。小村雪岱(1887〜1940)については名前と代表作は見かけたことがあるっちゃぁあるという程度の知識しかなく、かように個展という形で接したことはないので、これは上手く時間を作って見ておきたい

← Newer
Older →