tenjuu99(天重誠二)'s avatar

tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · 170 following · 133 followers

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など いろいろ雑につぶやいています SPACE NOBI というアートスペースやっています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

[展示のお知らせ] SPACE NOBI では、10月23日(木)から11月24日(月・祝)の期間、櫻井崇史「絵を見る会」を開催します。是非ご覧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://space-nobi.net/exhibition/2025/appreciate_pictures

2025.10.23(木) 〜 11.24(月・祝) 月火金休

開廊時間: 水木 17:00 - 19:00 土日祝 13:00 - 19:00(最終日含む) ※ただし、10月26日はイベントのため17時閉廊

櫻井は、3D空間上にスキャンされた粘土を支持体として絵を描いています。櫻井の画面に現れる抽象的な黒い背景、3Dとしてスキャンされた粘土、描画されたイメージという関係は、通常の絵画における描画行為が、支持体を被覆するようにイメージを形成するものであるという関係性を、メタ的に言及しつつ脱臼させています。また、3D空間内での描画行為の明示によって、コンピュータグラフィクスであると同時にアナログな絵画であるという、奇妙なユーモアを生みだしています。

櫻井は、従来から自宅やオンラインなど多様な発表形態を模索しており、本展覧会においても、「絵」をめぐる制度的な問題を批判的に検討し、デジタル時代の発表形態を展開しています。

本展会期中の10月26日(日)にはトークイベント「制度、絵、デジタル」(ゲスト: gnck 有料・予約制)、11月15日(土)には、明源と櫻井崇史による図像観察ワーク「絵をさわる人をさわる--絵の内在的観察」(無料)を行ないます。

どうぞご期待ください。

サトマキ's avatar
サトマキ

@satomuch@fedibird.com

維新が自民党に出した政策協議要望。しかも交渉者は維新藤田文武と自民小林鷹之。
まだ全て合意に至った訳では無いが同意できるところは多くあるとのこと(そりゃそうだろう)。これが全部通ったら地獄である。

維新の政策協議メモ1
ALT text details維新の政策協議メモ1
維新の政策協議メモ2
ALT text details維新の政策協議メモ2
維新の政策協議メモ3
ALT text details維新の政策協議メモ3
tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

国民民主は今回の一件で、これまでの支持層に見限られているっぽいけど、高市+玉木でインフレ・減税に期待みたい支持層が陸でもないのはまちがいなく、国民民主と公明が今後も継続協議していくという表明で、そういう層がさらに離れるっぽいので、そのへんわりと歓迎するところではある。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

自民も党内に極右、新自由主義、リベラルとウィングがあるなかで、参政党と組んでいいとまで考える極右はさすがに少数だとおもいたいのだが(組んでもいいと考えていそうなのが総裁やっているのが致命的ではある)。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

国民民主はもっと自民党に擦り寄るのかとおもってたら、おもってたより民主党だったという印象で、野党としての公明党と政策協議していくという方向であれば、自民・維新(与党)対立民・国民・公明(野党)で、図式としてはだいぶわかりやすくなる気はする。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

麻生は公明党の影響力を削ぎたくて国民民主に声かけてたけど、おなじことが維新に言えるという話で参政党に声掛けてるんだとすれば、維新はいやなんじゃないですかね(微妙な期待)。自民・維新政権であれば新自由主義政権だけど、参政党まではいってしまうと一気に極右・カルト色が濃厚になってしまう。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 北市真's post

@KitaitiMakoto ありがとうございます!!

わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻's avatar
わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻

@zpitschi@fedibird.com

【速報】高市氏、参政代表に首相指名で協力要請 47news.jp/13301163.html?utm_so @47news_officialより

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 北市真's post

@KitaitiMakoto オンライン配信があります!(会期終わってもしばらく限定公開にしておくとおもいます)

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

積極財政とナショナリズムってあれか。政府の緊縮による低成長→中国に追いこされている・韓国にも追いこされるかも、みたいな危機感があって、その責を負わされているのが民主党政権なので、それを裏返しているだけか。虚像としての安倍がまだ居座っているのがすごい。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

なんかデータベース消費みたいな話に見えるよな...。実際そうなんだとおもうけど。ある政党のファンになっている人たちは「推し」的なファンのなりかたをしているし、だから榛葉は「趣味は玉木」とかキモいことを言っているんだろう。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

過激なナショナリズム・排外主義と減税・積極財政ポピュリズムがセットで型になっているんだけど、なんなんだろう。立憲民主党には、この逆のレッテルが貼られつづけている。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

政局つまんなくなったけど(政権交代とかなってほしかったな)、ツイッターで情報を集めてみると、やっぱり立民=リベラルへの反感がそうとう強い場なんだけど、それはともかく、ツイッター民のあいだでは高市と国民民主という組み合わせにかなり期待感があったようで、維新はツイッター人気があんまりなさそう。積極財政的なことを言っているのが高市と玉木だから組み合わせに期待されているのだけど、セットでスパイ防止法が取り沙汰される。維新はなぜか中国の手先扱いされていて、それでわりと醒めた目で見られているっぽい。国民民主党そのものが極右的政党であるわけではないが、維新より極右的期待を背負わされている。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

高市自民・維新連立を「極右」と呼ぶ人たちがいるけど、高市はともかく維新はさすがに極右ではなくね。それより、国民との連立だと数が足りないから参政党も、とかになったら極右路線がはっきりでたとおもうけど、維新だと参政党という組み合わせはなさそう。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

維新かぁ...

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

野党3党党首会談、立憲が政策協議で譲らずで玉木は一蹴するのかとおもったけど、まだ協議をつづけるのは意外。まじめに政権交替を検討しているっぽい気はする。 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014949721000

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

自民党、もう完全に議会政治の敵じゃん

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

これは... https://www.47news.jp/13295910.html

バンクヒョン★さん's avatar
バンクヒョン★さん

@chin_ana_go13@under-bank.blue

:もう本当に衝撃…「あの」荒俣宏氏が「あの」蔵書2万冊を処分。半分は『産業廃棄物』扱い…一戸建てからマンションに。もちろん「終活」【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2

記事流れて来てあまりの衝撃に声が出た

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー https://digital.asahi.com/articles/ASTBG4FS0TBGUTFK004M.html

政治資金規制法関連で公明党が連立を辞めた件を高市の責任にするのは酷というか、そもそも石破が裏金議員干すだけじゃなくて、法案を野党案丸呑み(企業献金禁止)でやりきらなかったのに問題があると思うんだけど。あちこち顔色見てたんだろうけど、断行するだけの党内基盤と支持率がつくれなかった。高市にしても同じだけど。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

連合の会合に自民党の総理がでるとかあるんだ。昔はもっとストライキやってたよねみたいなこと言ってる。 https://www.kantei.go.jp/jp/103/actions/202510/07rengou.html

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

国民民主と参政党の支持者のジェンダーバランスすごいな。イメージはつくけど。

あつコスト's avatar
あつコスト

@xrln88@fedibird.com

やめろ!!!!!😡
47news.jp/13292023.html

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

55年体制が、経営者(自民党)と労働者(社会党)みたいな対立関係でできた二大政党制だとして、多党化はもうそういう状況よりアイデンティティが多様化してしまったことが、やっぱり背景にあるようには思う。小泉政権から民主党→安倍政権は、メディアの力が選挙に影響を強く与えたけど、実態との乖離もかなりあったとおもう(安倍政権の課題はまさにメディアの管理だった)。メディアの力が弱くなった結果、実態と近い形におちつく、と考えたほうがすっきりはする。しばらくは混沌とするだろうけど。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

小泉政権から民主党政権はマスコミベースでイシューが立てられ、選挙でそのイシューの是非を問うみたいな意味では一連の流れだったように思うけど、民主党のその後の経緯から見ても内側はツギハギだった。自公連立政権も実態としてはキメラで、民主党と変わらないツギハギだったのが、いまでははっきりしてしまった感がある。二大政党制のビジョンはこのツギハギに目を瞑って、大きな物語を語ろうとしちゃったように思うけど、もう実態としては完全に多党化で、安定多数の連立政権とか政権交替可能な二大政党制というのはやっぱり終わった夢でしかないんだろう。自民党が相対的に議席数が多いだけの政党になってしまうとは、いままでほとんどの人が考えてこなかった状況な気がする。

GENKI's avatar
GENKI

@nibushibu@vivaldi.net · Reply to GENKI's post

、ここが良かった :vivaldia_5: 🍵

> 物の真に肝要なところはただ虚にのみ存すると彼は主張した。たとえば室の本質は、屋根と壁に囲まれた空虚なところに見いだすことができるのであって、屋根や壁そのものにはない。水さしの役に立つところは水を注ぎ込むことのできる空所にあって、その形状や製品のいかんには存しない。虚はすべてのものを含有するから万能である
> 〜中略〜
> 芸術においても同一原理の重要なことが暗示の価値によってわかる。何物かを表わさずにおくところに、見る者はその考えを完成する機会を与えられる。かようにして大傑作は人の心を強くひきつけてついには人が実際にその作品の一部分となるように思われる。虚は美的感情の極致までも入って満たせとばかりに人を待っている。

図書カード:茶の本
aozora.gr.jp/cards/000238/card

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

聞いている(離脱するのでたぶんあとで見る) スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」 https://twitcasting.tv/book_lighthouse/movie/824726203

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

福島みずほは、石破の思いを受け止めたうえで「自民党政治を終わらせよう!」って言ってたから、ちゃんと話聞く人だなと思った。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

だいたい、石破談話は、常識的な読みでは、議会を超えた権力への批判なのだから戦前天皇制への批判であることはわかる。文言としての天皇制批判が削られているのは、右派への配慮だろうけど、そうした配慮がなければ議論のテーブルには乗ってこない。共産党が天皇制批判をドグマとして繰り返すのは、それ自体が議論の妨げになっている。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

ドグマだからタムトモとまったく同じこと言うわけでしょ。 https://x.com/jcpsmnw/status/1976655398104089005

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

自分がこの山添の批判を良い批判だと思わないのは、ようするにこれは議論を生まない批判だから。山添の言葉のなかにも、彼の思考ではなくてむしろ党の強いドグマの存在が見えてしまう。山添は論争をしたいと考えていない。

← Newer
Older →