tenjuu99(天重誠二)'s avatar

tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · 160 following · 126 followers

読書、プログラミング、登山、ランニング、美術など いろいろ雑につぶやいています SPACE NOBI というアートスペースやっています

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

nobi で5/25まで開催した渡辺泰子「We are tilting.」展に関連して、podcast を収録しました。今回は、ゲストに地主麻衣子さんをお呼びして、渡辺さんの映像作品にまつわる話をうかがいました。今回の作品のイメージソースや収録時にイメージしていたことなど、けっこうおもしろいので、お時間あるときにぜひお聞きください。https://space-nobi.net/podcast/episode_003

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

興味ある人向けなんですが、nobi のある商店街(中宿商店街)はかつてはブリジストンの工場があったころに栄えていたところで(いまは研究所になっている)、nobiの店舗は「大八」というおもちゃ屋さんだったそうです。小平市が市史のアーカイブをかなり丁寧にやっていて、中宿商店街の端も定点撮影地点だったようで昭和56年〜平成15年までの写真があり、nobiの店舗が映っています。店舗がいまの建物になったのは昭和63年のようです。いまでは店舗もとても少ないのですが、写真を見ていると平成の半ばくらいまでは元気だったんだろうなと思います。 https://adeac.jp/kodaira-lib/text-list/d200010/ht000560

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

山いくとシカは毎回見るし、雲取山でもシカによる食害で貴重植物が危機的だという話は書いてあった。それで数年前まではなかった柵が一部の場所に設けられていたのだけど、そのときは焼け石に水っぽいなとはおもった。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

生態系へのオオカミの導入、人間中心主義とはどういうことかについて考えさせられておもしろかった。 https://japan-wolf.org/faq/

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

中学生のレベル高すぎないか https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374352

たらすく🦕's avatar
たらすく🦕

@tarasque__@mstdn.jp

あたくし外国人をやっておりますものですから、自国民ファーストとかゆってガイジンは出てけみたいなノリの民見ると怖くて失禁しちゃう。特段の理由なく普段から脱糞してるだろって? それはそうですわね。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

奥宮(本来の聖域)に詣るのが大変なので、町に近い方に聖域の代替物として一宮みたいなものがあるんだから、ドデカ鳥居は本来的に人間の場所だと思う。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

自分は、ドデカ鳥居での一礼が信仰心の発露であることを疑っている。マナー講師的なマナーでしかないと思っている。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

山に行くと神社が結構あるんだけど、ドデカ鳥居に入る前に神妙な顔で一礼する人などを見るとうわっという気持ちになるようになった。たしかに鳥居は聖域との境を示すものではあるけど、ドデカ鳥居はほぼ観光地にしかなくて、本来の神域はだいたい山奥の奥の宮に小さな祠があることが多い。ドデカ鳥居はそもそも神のために作られているというより人間のために作られているし、そこには御神体はいなくてショートカットみたいなものだ。そこで一礼する素朴感情を云々するべきでもないのかもしれないが、この素朴感情にはすごく警戒するようになった。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

三島由紀夫はどこからどう見ても「極右」だけど、当然のこととして反米で、参政党は三島がそうであるような意味で「極右」では全然ない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

参政党的な語りが、中国などの脅威を「日本が侵略される」と誇張して語りつつ、一方で事実上の宗主国であるアメリカに対しては「日本が侵略されている」と言わないのは、この種の極右の特徴だとおもう。参政党的なものは米国中心主義的秩序で、トランプ現象の派生形態だと思う。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

極右の台頭が世界的傾向としてあるように見えるけど、参政党やトランプ現象、ヨーロッパ各国での極右の台頭など、基本的にはいわゆる"先進国"で起きている現象であるように思う。だいたいの構図として「このままでは国が外国に侵略される」という被害妄想を膨らませたものだというのが、西側諸国における極右に共通しているように思う。「被害妄想」というのは、いわゆる"先進国"は政治・経済的にはどうみても強者であるにもかかわらず、他国や弱小国に「侵略される」というありえない妄想を広げているため。こういう被害妄想がどういう基盤から発達するのかがよくわからない。

Toshiyasu Oba's avatar
Toshiyasu Oba

@tsysoba@toot.blue

台湾の成長は「日本のおかげ」か 住民のためではなかった植民地支配:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST

『日本統治下の台湾 開発・植民地主義・主体性』(名古屋大学出版会, 2024)
unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4-8158-
の著者、平井健介氏へのインタビュー。紹介されている学生のある意味素朴な発言が、現在の状況をよく表しているとも言えるとともに、平井氏の問題意識が良く分かる。

7月9日 07:50までのプレゼント記事。

がるがる's avatar
がるがる

@GALGAL999@toot.blue

ジェノサイド国家が公然と強制収容を行うと宣言して、また西側諸国は黙認するのか?
絶対に許せない。

>カッツ氏によると、当初は約60万人の住民を安全面の検査後にこの人道地帯に移住させる計画。この地帯に一度入ると出ることは認めない。最終的には全ての住民の収容を目指すとしている。

news.jp/i/1315084185430950788?

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

アルピコ交通、わかりづらすぎる...

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

1500円くらいだったら、車もなしにテントで宿泊したい。堂々と野宿できる。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

ローソン車中泊、2500〜3000円って高いわ

無断で車中泊していたのを有料サービスであるということで追い出しにかかっているように見える

tkskkd's avatar
tkskkd

@kkd@mstdn.jp

nikkei.com/article/DGXZQOUC020

駐車場を車中泊用として貸すのか。田舎の駐車場が広いコンビニとかはいいね。エンジン切らないといけないので、ポータブルバッテリーが必需品になるけど、充電させてくれるのはいい。駐車場2台分だと、小さい車でテント張る人とか出てきそうな気もしないでもない。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

ステーションビバークのWikipediaある笑 https://ja.wikipedia.org/wiki/STB_(旅行)

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

これは2018年の記事だけど、いまは松本駅は駅寝厳しいらしい。 https://ksg2999.com/archives/7739259.html 登山もむかしは安くチャンレンジできる環境があったらしいけど、いまでは正規ルートみたいなものをこなそうとするとかなり金がかかる。インフレとは別な意味でそうなっている。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

駅寝(別名ステーションビバーク)について調べていたけど、1992年の札幌駅の動画なかなかすごい。ていうか今の排除っぷりがすごいんだけど。いまはあらゆる場所が私有地化している感じがある。 https://x.com/bikenojuku/status/1790031734865641493

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

ふつうにクラウドファンディングにすればいいじゃん...。ふるさと納税とかじゃなくて山や山小屋に直接課金(?)したいと思う人いっぱいいるでしょう。yamap が原資持つ必要まったくないわけで。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

うーん、なんかこう、最初ブチ上げて「これYAMAP持ちでプロジェクト支援やるってどうするつもりなんだろう?」とおもってたけど、最終的にふるさと納税がビジョンに合っているとか言い出すというのはなぁ...。 https://note.yamap.com/n/ne631465b19a0

matsuu's avatar
matsuu

@matsuu@fedibird.com

彼自身はコミュニティから賛同が得られると思っていたが、そうはならず多少後悔している、といったところだろうか。
---
Automatticのマット・マレンウェッグCEOがWordPressをめぐって争った理由を語るインタビュー
gigazine.net/news/20250701-wor

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

滑落事故の報告読んで、東鎌尾根の動画見て、こうなんかこう...。いくのは西鎌尾根だけど。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

ココヘリはいった 夏にアルプス行ったあとはどうしようかな...

うえの :fedibird1:'s avatar
うえの :fedibird1:

@utan@fedibird.com

ココヘリの入会金無料トライアルキャンペーンは明日まで

cocoheli.com/others/allfreecp_

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

スレッズで参政党大人気ですごい

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

望月展のレビュー。 https://bijutsutecho.com/magazine/review/30901

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

KONBO CLUBは陰謀論に染まっているそうです

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net

ニューワールド殴打www

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

アンデパンダン展らしい。

Older →