tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

デザインにおけるポストヒューマニズムの流れはまあわからないではないけど。一時期、欧米のデザイン界隈はけっこうリベラルっぽい勢力が主流だったようではあり、たぶん環境問題にたいしてデザイナーが敏感だったのが言論状況に影響を与えていたっぽい。南米とかだと話はまた別で、あっちはガチの左翼運動とデザインとかが繋がっているようす。

tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

UXなるものが鵺なのは、現在ではもう何を指しているか誰もわからないからで、UXリサーチとかに人類学とかが入りこんできてずいぶんアカデミックっぽい雰囲気をまといはじめている。人類学的なリサーチ活動となると、まさしくそのリサーチによって他者を構成してしまう。UXに人間中心主義批判っぽい言説が入ってきたのは、人類学を経由してというか、むしろ人類学者が人類学の方法論的な批判をそのままデザイン(というかリサーチ)に当てはめているという印象がある(だからインゴルドが参照されている)んだけど、デザインはどこにいったのという感じはある。