
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
ヒルマ・アフ・クリントのカタツムリをどう読むかは、文脈依存の問題なんだけど、アフ・クリントを巡る問題群に「抽象」を巡る図像解釈学の復活という文脈がもうひとつある。クィアに読むのであれば図像解釈学とはたぶん対立的な立場を取ったほうがよさそう。図像解釈学はあくまでアカデミックに確立された領域だけど、クィア・リーディングはむしろ(たぶん)批評的営みで、相性いいとおもえないし、それぞれで別な解釈が導かれるとおもう(というか図像解釈学は客観的にやる必要がある)。そのへんが混ざっているように感じる。