
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
聾者の世界を「無音」として把握するのはまさに有徴化なんじゃないかというようなことです。聴者の世界は自明に存在するものだから「有音」とは名付けられない(無徴)。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
聾者の世界を「無音」として把握するのはまさに有徴化なんじゃないかというようなことです。聴者の世界は自明に存在するものだから「有音」とは名付けられない(無徴)。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
でもジョン・ケージとかは特殊というか、無響室にさえ無音なんてないって言っているくらいだから、この有徴・無徴の関係を解体してしまっている。聾者にとってのジョン・ケージがどういう存在になるのかはなんとも言えないけど。