tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net
まあ、戦後アメリカ美術のコレクションがDICの肝だったから、それじたいは悪くないんだけど(というかこれまであちこち手を出していたのが謎だった、等伯とか)、モネとかマティスとかはお金につられて売っただけよね。戦後アメリカ美術にとってモネもマティスも重要なアイデアソースだったわけだから、「戦後アメリカ美術を中心としたコレクション」にそれらが入っているの断然強みになる。売ったのは専門家の判断を入れなかったからよね。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net
まあ、戦後アメリカ美術のコレクションがDICの肝だったから、それじたいは悪くないんだけど(というかこれまであちこち手を出していたのが謎だった、等伯とか)、モネとかマティスとかはお金につられて売っただけよね。戦後アメリカ美術にとってモネもマティスも重要なアイデアソースだったわけだから、「戦後アメリカ美術を中心としたコレクション」にそれらが入っているの断然強みになる。売ったのは専門家の判断を入れなかったからよね。