
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
ゲンロン友の会、一見サブスクに見えるんだけど、あれは友の会の資金をもとでにして本をつくる、みたいなの想定でたぶんクラファンに近い。本を生産したらまたモノとしても売ることができる。自分にはこういう形がいちばん筋がとおっているように見える。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
ゲンロン友の会、一見サブスクに見えるんだけど、あれは友の会の資金をもとでにして本をつくる、みたいなの想定でたぶんクラファンに近い。本を生産したらまたモノとしても売ることができる。自分にはこういう形がいちばん筋がとおっているように見える。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
東浩紀、「コンテンツを売る」というときに、本来やるべきことがウェブのテキストを生産することではないとかなり昔から見切っていて、本を作るための仕組みを独力で築きあげているのだから、かなりすごい。まじで気合いが違う。