tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 北市真's post

@KitaitiMakoto いえ、とくに答えにくいことはないです笑 深津さんはもともと寡占化・プラットフォーム化を目指すようなことをずっと言っているので、そういうところにのっかるのが好きではないという感じですね。利便性という意味では、ユーザー数をそもそも抱えているから、企業側が課金についての選択肢をとりやすいのはありますね。これが寡占化の源泉になると目算しているんだとおもいますが。こういう理屈に抵抗する手段がないかなぁとかは考えていますが、テキストへの課金はいがいと難しい気がしますね。

北市真's avatar
北市真

@KitaitiMakoto@bookwor.ms · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post

@tenjuu99 発言は追いかけてなかったんですがそんなこと言っているんですね。ふむ……
そういう所を知らなかったり考えたりしてなければオルタナティブに比べてnoteを選ぶのは至極当然、と思ってしまいます。そしていつもそれ以上うまく考えられないなあとなってしまいますね、プラットフォーマーの理屈に慣れすぎてしまった……