
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net
BT おっしゃるとおりで、自分もこの記事がでる前になんとなく邪推とか書いてしまったんだけど、学芸員が「まず何より、展覧会の中身を論じていただきたいと強く願います」と述べているとおり、こうした部分に変に着目した論調を促すのはいいと思えない。展示の経緯のようなものではなくて、展示そのものに答えるようなレビューがでてくることを望んでいる。批判もあるなら内容に即してやってほしい。 https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/opening-documents-weaving-memories-momat-insight-202508