
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
また美術業界の業界的クソ会話を見てしまい心が汚れている
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
また美術業界の業界的クソ会話を見てしまい心が汚れている
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
だいたいやね、美術業界でモダニズムだのフォーマリズムだのがグリーンバーグ中心に語られるようになったのあきらかにあの本のせいやろ。それまでグリーンバーグについて云々していたのおもには藤枝晃男くらいで(もちろん他の人も読んでいるけど主題化して論じている人などほぼいない)、それまでモダンとはもっと異なるニュアンスをもっていたのが、あの本のせいで「モダニズム」なる語がグリーンバーグ主義と同義くらいな遮断がおこなわれてしまっている。それを前提にしてグリーンバーグ主義とは別な近代の可能性とか言われても意味がないんだよ。