tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
人類学の場合だと、フィールドワークとかの手法がもともとデザインとかリサーチとかとの接点があって、手法に対する反省的態度として関与していくことができるんだけど、哲学もそれとおなじようなことしようとおもうと、企業の実践的諸活動の中でいかに哲学的思考/実践が使えるか、みたいなことになるんじゃないかなとおもう。もうちょっと企業活動の外部みたいなものを考えるとか、労働とかにフォーカスするとかでもいいとおもうけど。ただ、棹さしていくポイントはいくらでもありそうだけど、そこで哲学的専門知が換金できるかというと、それ自体ビジネスセンスが求められる気はする。