
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net
アメリカとそれ以外じゃ為替のリスクが違う、基軸通貨はどこでも通用するから基軸通貨なので為替リスクがほとんどないのに、ドルで買い物しないといけない場面で円はドルに変換しないといけないから為替リスクがある。みたいな話と、英語がおおくの国で通用することを基軸言語だというのは、なんかなるほどーって思った。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net
アメリカとそれ以外じゃ為替のリスクが違う、基軸通貨はどこでも通用するから基軸通貨なので為替リスクがほとんどないのに、ドルで買い物しないといけない場面で円はドルに変換しないといけないから為替リスクがある。みたいな話と、英語がおおくの国で通用することを基軸言語だというのは、なんかなるほどーって思った。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
大東亜共栄圏って円ブロック経済圏を作ろうとしていたけど、同時にそこは日本語圏として構想してもいたっていうのが、基軸通貨とヘゲモニックな言語とが同期するのは、なんかこう、なんですかね。