
tenjuu99(天重誠二)
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 関貴尚's post
@seki_takanao そうそう、この論考を背景にして「象徴形式」のほうを読めば、パノフスキーの意図はかなりクリアに読めて、キュビスムとリシツキーはマルクス主義的なものの登場と同期する象徴形式であって、それは空間の自律と主体の排除をつうじて確立されている。
@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to 関貴尚's post
@seki_takanao そうそう、この論考を背景にして「象徴形式」のほうを読めば、パノフスキーの意図はかなりクリアに読めて、キュビスムとリシツキーはマルクス主義的なものの登場と同期する象徴形式であって、それは空間の自律と主体の排除をつうじて確立されている。
@seki_takanao@fedibird.com · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post
@tenjuu99 「キュビスムとリシツキーはマルクス主義的なものの登場と同期する象徴形式」ってどういうこと?