tenjuu99(天重誠二)'s avatar
tenjuu99(天重誠二)

@tenjuu99@hollo.tenjuu.net · Reply to サトマキ's post

@satomuch ああ、見られていないのですね...(わりと見ている前提の書き方をしていました)。 作品の展示は、たしか木下さんの許可なしにはできないようになっていたとおもいます。 横浜美術館での展示の主体は横浜美術館で、百瀬と木下さんは許可をしているだけだとおもいます。なのでその意図の責任は横浜美術館にあるかとおもいます。ここ数年で、この作品が展示される文脈は、障害と美術という文脈で展示されることが多く、それに比すれば横浜美術館での展示は文脈的に浮いているし展示意図の説明がかなり弱いと感じます。メアリー・プラットのコンタクト・ゾーンを使って分析することはできるとおもいますが(口話はマジョリティとマイノリティの言語的交錯だとも言えるため)、そういった分析が図録にもなく、新収蔵作品だから展示しているようには思います。

サトマキ's avatar
サトマキ

@satomuch@fedibird.com · Reply to tenjuu99(天重誠二)'s post


なるほど。ありがとうございます。二重に引っ掛けられる感じがして、見るのを躊躇してしまうところはあるのですが、どのみち会期中行かねばと思っているので挑戦してみます。